188750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もしゃの気持ち

もしゃの気持ち

河口湖旅行

2007.8.23-24 もしゃ一家夏旅行 in 河口湖

今回の旅のテーマは富士五湖。
お宿の予約は1ヶ月前。
楽しみだな~。それにしても暑いなあ。僕、心配だな・・・
今日も38℃もあったしなあ。
・・・・・むにゃむにゃ・・・・
そして当日の朝。
「!!なんか涼しいぞ~。温度は25℃。これぞ旅日和。ブヒー!!!」



高速出口    看板

今回の高速道路は中央フリーウェイ!♪           やまなかこ・・・来た来た!

クラフトセンター   クラフトセンターのドッグカフェ

 クラフトの里ダラスヴィレッジへ。                中にはBBQレストランも。もちろんワンコok.


トンボ玉1    トンボ玉2

どうしてもとんぼ玉を作ってみたかったもしゃばぁ。       選んだのはマーブルと水玉。


トンボ玉3   トンボ球4

両手が違う動きを要求される。                思ったより難しいよ~。特に水玉。


マグカップ1    マグカップ2

そしてあと1つ!マグカップの焼付けに挑戦!          どうしても作りたい柄があったのだ~♪例えば”これ”とか・・


マグカップ3    マグカップ4

焼付け用の色紙をはさみとカッターとパンチで切り抜く。    僕・・暇なんですけど・・・     


マグカップ5   マグカップ6

それを好みの柄に貼り付けてゆく。               どんどん出来上がってゆく♪好みのデザインで♪



マグカップ7

几帳面なもしゃじぃはマグカップの内面にも貼っている。気合が入ってしまった二人。マグカップに費やした時間はなんと2時間。

チェックインの時間から1時間半遅れて、今回のお宿ペンション・モンターニャに到着。


パノラマ

      これが話題のモンターニャの”ひのきチップドッグラン”♪パノラマを合成してみました。


ドッグラン2    ドッグラン1

おいら、なんか興奮しちまってクンクン匂いを嗅いだり、デトックスしたり忙しかったよ~。良い表情してるでしょ?


部屋   僕のディナー

部屋の中はとても清潔感がある!びっくり。          さっそくパグースさんからいただいた携帯用フード入れで夕食を食べたよ♪

メニュー    サラダ

オーナーはイタリアンのシェフだったんだって。楽しみ♪    サラダからいよいよ楽しみなディナーのはじまり~


いくらパスタ    魚料理

おいしいパスタ。ペロリ♪                     かれいのアクアパッツァ。良いおだしだったよ~。

鳥料理   デザート

これはびっくりのボリューム。                   コーヒーがまろやかでおいしかった!


ウィペット君    ウィペット君2

今回の同宿のお友達の紹介!ウイペットの親子。すごく美しいボディ。吠えなくて優しい親子。上品~


みかんちゃん    コーギー君

もしゃがloveだったシーズーのみかんちゃん。          やんちゃなコーギー君。
あとレトリ、豆柴君が泊まっていたよ。


夕食中の僕    ルームキー

僕は机の下でみかんちゃんをチラチラ見ながらじっと待っていたよ。
ときどき「くんくん」切ない鼻を鳴らしてもしゃばぁの気をひいてみたけど何ももらえなかったよ。


僕のお部屋    おやすみ

ここが僕のお部屋。                        でも僕はバリケンの中がベッド。おやすみ~

朝の散歩   朝食

「ふあぁぁぁぁ~~」今日も涼しいよ!              ブレックファースト。ちょうど良いボリューム。

ホテルの窓より    ローップウェイ

ホテルの窓から森林浴。居心地の良いホテルだったなーー 2日目は僕も一緒に観光旅行だい!まずはカチカチ山。

手回り品   ロープウェイ2

ロープウェイはペット可。チケットをみると”手回り品”だと~?! まあいいや、約3分で山頂へ到着。


絶景だい!    下り道1

山頂から富士エリアを一望する!絶景だよ。         ロープウェイから足元に広がる自然を楽しむ。


下り道2   Jマート

抱っこされて見物する僕を人間と間違えないかい?      観光客に好評なJマートへ。


ドギーカフェ    ほうとう茶屋1

中にはDoggy's Cafeもある!食べたいけどぐっと我慢して山梨といえばほうとう!ペットと入れるほうとう料理屋さんへGO!


ほうとう茶屋2   峠の茶屋

峠の茶屋のこのお座敷を独り占め!              お座敷に僕・・似合うよね?


ほうとう鍋1   ほうとう鍋2

これがほうとう鍋。あっという間にペロリです。         もしゃの視線を感じたけど。。


峠の茶屋2   クロックス

お座敷でのんびりと一家でほうとうを楽しむ。良いお店。   旅のお供のクロックス。


風林火山   紅葉

談合坂サービスエリアで。笑           紅葉がきれいに色づく季節にまた来ようね!床暖房の季節も楽しいだろうね。

マグカップが到着するのは2,3週間後。
そのときまた旅の思い出を楽しめそう。
もしゃじぃとばぁが共同作業で刻んだ切り絵細工。
どんな風に焼きあがるのかな。

評判のペンションは本当に居心地が良かった。
そして愛犬家同士の語らいも楽しく、アットホームで、料理もおいしく、最高のお宿。きっとリピートするでしょう。

本当に旅は楽しい。もしゃがいると倍くらい大変だけど、3倍以上笑いがある。
楽しい!
今回の旅でお世話になったペンションの方々、そして一緒に泊まったお友達たち、本当にどうもありがとうございました。


© Rakuten Group, Inc.